![]() |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
2021草津市合唱のつどい | ||||||||||||||
昨年に引き続き,無観客で行われました。曲は滋賀県合唱祭の時と同じ,「つながり」「ひとつの朝」でした。 「つながり」は,東日本大震災直後に歌われた,被災された人たちとの心の交流の歌ですが,今回のウクライナの 人たちの状況をみるにつけ,同じ空でつながる彼らを応援したい気持になります。 (指揮:福嶋あかねさん,ピアノ:神永強正さん) |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
滋賀県合唱祭“番外編” | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
(画像は,他の団員の方から頂いたものです) |
|||||||||||||||
全国でコロナ禍が蔓延する中,滋賀県も例外ではなく,県主催の本格的な合唱祭は中止になりました。 そんな中,“番外編”として無観客かつ最少人数で開催されました。 1.場所:守山市民センター 2.日時:2022年2月13日 3.状況:例年20団体近い参加があるところ,今回は9団体のみ (「草津カンタービレ」でも10名ほどの欠席がありました。) 原則写真撮影は禁止で,録音のみ。 トップバッターで2曲(「つながり」,「ひとつの朝」)を歌いました(指揮:福嶋あかねさん,ピアノ:神永強正さん)。 ちなみに,最初の「つながり」は2011年8月,震災後の福島県高校総合文化祭で歌われたものだそうです。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
国スポ・障スポイメージソング“シャイン”録音 | ||||||||||||||
2021年12月26日,雪のちらつく東近江市の八日市文化芸術会館にて,2025年に滋賀県で開催される予定の |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
2021草津市合唱のつどい | ||||||||||||||
2021年3月20日,草津クレアホールにて,『草津市合唱のつどい』が無観客で開催されました。 草津カンタービレは,女声2曲,男声2曲を歌いました(指揮:福嶋あかねさん,ピアノ:福田葵さん)。 女声は (1)Far Away (彼方の光) ,(2)いのちの歌 でした。 男声は (1)いのちの歌 ,(2)明日に架ける橋 (Bridge Over Troubled Water)でした。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |