伊吹山 (1) 化石を求めて (2)登山とご来光 (琵琶湖の周辺(6)) (1)(平成30年8月2日撮影),(2)(平成13年8月5日撮影)
(1)化石を求めて
(2)登山とご来光までの様子 (a)ご来光までの様子 @⇒A⇒B⇒Cと,空や雲の色の経時的に変化していく様子が,とてもきれいでした。 (写真をクリックすると,拡大して見ることができます。) (b)お花畑 伊吹山は,地理的に,この山独自の植物(固有種)や薬草が多いことで知られたところです。 伊吹山全体では,シダ植物以上の植物が1,250種もあり,そのうち山頂一帯のお花畑では約350種が見られるようです。 (毒草として知られるトリカブトの仲間の「イブキトリカブト」なんてのも有ります。) 山頂からの帰り道,登山道の周囲で観察された花々をいくつか写真に撮りました。
(d)眺望 伊吹山からは,眼下(雲の下)に長浜市と琵琶湖を眺めることができました(前方は琵琶湖です)。
|