近江の棚田
琵琶湖の周辺(47)
<音声あり>
(平成19年9月15日撮影)

近江の棚田  棚田で有名な所は全国にありますが,近江の棚田として有名なのは,大津市仰木(おおぎ)地区高島市畑(はた)地区です。

前者は,著名な写真家
今森光彦氏によって紹介されています.。また,後者は棚田100選に県内で唯一選ばれています。

畑地区は,棚田面積15.4ha,田んぼの枚数約700と,わりに小さいのですが,傾斜の非常にきつい所でした(約10度)。
ここは戸数約40の小さな集落ですが,驚いたことに,この地に人が住みだしたのは2千数百年前の縄文時代とのことです。また,映画
男たちの大和の撮影が一部行われた所です。


大津市仰木地区
棚田の周囲には野生動物から守るための電線が張られています。
前方は琵琶湖です。


高島市畑地区 「棚田100選」に選ばれています。国内各地の棚田では高齢化などによって,棚田そのものの維持が難しくなっている状況がみられます。その中で,この地域は「棚田のオーナー制度」や田植え・稲刈り体験などの取り組みによって維持されています。

田んぼは約700枚あるそうです。 タカキビも植えられていました。




 映画
男たちの大和 YAMATO(2005)では,畑の棚田が撮影の一部に使われました。
 以下はそのシーンです。
NHKTVより引用)
<再生ボタンを押してください>      <再生ボタンを押してください>
大和の乗組員・西が故郷の母の元にお金とハガキを送るシーン 生き延びた神尾が,戦死した西の故郷を訪ねるシーン


   トップ アイコントップページへ戻る    前のページへ次のぺージへ